[チェコの歌・一緒に歌おう]ミニ・コンサートに参加して
暑い夏が過ぎ、暑さ寒さも彼岸までの「お彼岸」の9月23日、チェコ倶楽部の「チェコの歌・一緒に歌おう ミニ・コンサート」が開かれました。会場は「四谷ひろば」で…
暑い夏が過ぎ、暑さ寒さも彼岸までの「お彼岸」の9月23日、チェコ倶楽部の「チェコの歌・一緒に歌おう ミニ・コンサート」が開かれました。会場は「四谷ひろば」で…
「追悼 広島・長崎」 日本では猛暑の夏が終わりかけた9月8日午後7時から、プラハのヴァレンシュタイン宮殿メイン・ホールで、平和を祈り、第二次世界大戦終戦80年を…
8月も半ばを過ぎ、過ごしやすい秋が楽しみなこの頃ですね。 9月23日(火)秋分の日、コンサート形式の「チェコの歌をうたおう会」を開催します。 チェコ倶楽部主催の…
今回は「チェコの歌をうたおう会(21)」の様子をご紹介しています。当日の曲目や参加者の交流、チェコにまつわる興味深いお話など、和やかな雰囲気の中で行われた会の様…
梅雨入りの後の碧空は、格別の青さですね。 紫陽花の紫、白、ピンク、青などの彩りが いっそう映えて、あちこちに美しい風景をつくっています。 梅雨時ですが、7月12…
これからチェコ旅行を計画している方、 夏休みにチェコを歩きたいという方、 チェコへの留学が決まった方、 チェコをもっと知りたい方、 文法から勉強す…
立冬が過ぎ、季節は確実に移っているようです。 皆様お変わりありませんか。 第2回「チェコファン・サロン」を開きます。 日時:11月24日(日) 午後3時半~5時…
今年もチェコフェスティバルの季節が やってまいりました! チェコ好きには垂涎のイベントです! 歴史、言語、音楽、お菓子、勿論ビール等々。 みなさま、ご一緒に、…
今年はチェコの代表的作家であるカフカが亡くなってから100年です。 機関誌「ORLOJ」でも特集いたしましたが、 NHK[100分 de 名著]で解説もなさった…
チェコを彷彿とさせる会場で、チェコのクリスマスを感じる夕べを企画いたしました。 定員はわずか45名ですが、クリスマスイヴの当日、趣のある、そして楽しいひと時を過…