新着情報
新着の会員だよりを掲載しました。プラハ旧市街広場の美しい写真があります。 このページ右上の「会員だより」をクリックすると表示されます。
新着の会員だよりを掲載しました。プラハ旧市街広場の美しい写真があります。 このページ右上の「会員だより」をクリックすると表示されます。
6月3日(土)自由学園明日館で「田久保賢植氏 講演会」が開催されました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 台風の影響で早朝まで大雨。スタッフ一…
中央ヨーロッパの国・チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント「チェコフェスティバル」。 下北沢駅前の開放感あふれた会場で、チェコフェスティバルでは2年ぶりの開…
チェコフェスティバルが、2021.10. 22.(金) – 10. 24.(日)の3日間、渋谷で開催されます。チェコ関連の雑貨やお酒・飲食物が販売されるほか、ス…
第26回チェコ語弁論大会が5月30日(土)に開催!とお知らせしておりましたが、緊急事態宣言が発令されていることを考慮して、6月27日(土)に開催期日が変更になり…
今年はチェコ共和国と日本が交流をはじめてから100年の記念の年になります。 100年を記念して、添付チラシのとおり、 記念コンサートが開催されます! チェコに関…
チェコフェスティバルが今年もやってきます! 第4回目となる今年は、 昨年に引き続き原宿クエストホールにて開催いたします。 チェコ関連の雑貨やお酒・飲食物が販売さ…
今年も例年とおり、EUフィルムデイズが開催されます。 期間は、5月31日から6月27日までですが、 チェコから参加の映画は、 「ヤン・パラフ」監督:ロベルト・セ…
今年2019年もすでに2月に入ってしまいましたが、 1964年の東京オリンピックで大活躍され、 日本人が「チェコと言えばチャスラフスカ」とまで愛した チャスラフ…
日本初演のコンサート! チェコの思想家コメニウスの著書にエベンが作曲した 『地上の迷宮と心の楽園』を パイプオルガンと朗読で上演!! コメニウスは、チェコの偉大…