【日本翻訳文化賞】チェコ翻訳本クラウドファンディングのお願い
突然のご連絡で恐縮ですが、翻訳本の出版のお知らせです。 小生、浦井康男は北海道大学名誉教授で、北大文学研究科でロシア語とチェコ語の教官をしていまし…
突然のご連絡で恐縮ですが、翻訳本の出版のお知らせです。 小生、浦井康男は北海道大学名誉教授で、北大文学研究科でロシア語とチェコ語の教官をしていまし…
2016年のサッカー欧州選手権予選が始まり、チェコはオランダに2対1、トルコに2対1、カザフスタンに4対2、アイスランドに2対1で4連勝!A組1位に立ちました。…
ヨーロッパのクリスマスは、各国それぞれの美と楽しみとご馳走・・・。 チェコはその中でも一番の人気スポットです。プラハ、オロモウツ、ブルノ、チェスキークルムロフ等…
まずビールの古都「ピルゼン(プルゼニュ)」が、「欧州文化首都」になります。これはEUが相互理解のために設けた制度で、EU諸国がお互いの文化芸術を理解しあうため、…
チェコのアールヌーボーと言えば、機関誌「ORLOJ」16号でも特集しましたムハ(ミュシャ)が第一番に連想されますが、チェコだけでなく、ヨーロッパ全域から集められ…